

朝もゆっくり出かけます。東京に近くなって新島の滑走路や遠く三宅島の噴煙も観えました。


羽田から真っ直ぐ上野へ出て早い目のランチにします。



この季節、上野はどこも人がいっぱいです。2枚目と3枚目、鯉の品評会のようでした。



日曜日でもあるので子供たちの歓声もあり静かに本を読む人、スケッチをする人さまざまです。3枚目、今日の人々のこんな光景をみられるのもこのボードワン博士の功績ですね。

東京都美術館の「ゴッホとゴーギャン展」へ。入館に10分待ちです。



受付で荷物を預かってくれました。ひところよりテキパキ融通が利いているように思います。



ホテルでチェックイン後、地下鉄で表参道へ。おしゃれな店ばかりなのできょろきょろしているウチノカミサンです。



根津美術館の前に「備前ギャラリー青山」さんがあります。


今回の東京行きの主要目的です。





中島誠之助氏も馳せ参じてくれました。店主も懐かしい人たちに会えました。

東京の夜は更けてゆきます。
東京へ
ぎゃらかわBOX 2016-12-04

