4月1日、新年度の始まりです!
忠霊塔の向こうに石鎚山、
今日は永江たか子氏の応援があります、ちゃんと選挙カーが出る前に来てくださいました、
選挙カーを見送ったあとギャラリーへ出る前に市民の森へ、
ちらほら散り初めだした花のトンネルをくぐって帰りました、
10時まえだったのでついでに武丈も通り抜けて、
開幕戦にトラが勝ったのでデイリーを買ってきて、エイプリルフールでないことを確認、
2023-04-01
2023-03-31
2023-03-30
2023-03-29
2023-03-28
2023-03-27
2023-03-26
2023-03-25
今朝もうっとうしい雲行き、
トウカエデも芽吹き、田圃の片隅にはレンゲの一叢、
今日も西條神社へ寄って、
終活ではなく家仕舞をされる方がぐっと増えています、日本の人口が減っている状況で地方の家も墓も無くなっているのです、ここのところそんな話ばかり、
昨年の3月13日、岐阜高山のヤモリ工房、森本弥生さんご夫妻が来廊されました、日記を付けている店主は先日の13日に「去年の今日は森本さんたちが見えたんだぁ~」と話題にしました、来廊されたとき森本ご主人が被っておられた帽子が気に入ったウチノカミサンがこんなのと注文していたのです、覚えていてくれたんですね~、
春素材の和紙の糸、コットン・リネンの細い糸の2本取りを遣っているとのこと、リバーシブルです!
昨年の3月13日の談笑、
2023-03-24
2023-03-23