すっきりと晴れました!
桜と石鎚山!
単子葉植物の芽吹きは土の中からツンツン角を生やすように出てきてあっと言う間に花が咲きます、
高速路の山と雲と若葉、
風雅さんところへ手直しの額を持参、
愛媛県の今日の新型コロナ感染者数は34名、そのうち西条では7名で新たなクラスターとなっています、
2021-04-07
2021-04-06
2021-04-05
2021-04-04
2021-04-03
2021-04-02
日曜日にかけて天気は下り坂、
桜はちらほら散り始め、椿もこの枝で今年のしまいのようです、
セグロセキレイと同じ田圃の上を飛び交うのはツバメ、今年初めてのツバメです、
つばめつばめ泥が好きなる燕かな 細見 綾子
自動車保険など同級生の村上公明氏にずっと頼んでいます、長年無事故であったので創業70周年にあわせて感謝状をいただきました、
感謝状と共に頂いた記念品は砥部の遠藤窯のマグカップ、公明氏は焼酎を呑むのにちょうどいいたなごころで気に入っているとのこと、遠藤さんは型抜きではなく1個1個ロクロで形成しています、数を作る記念品では大変ですね、
ついでにコマーシャルを、7月22日から27日遠藤窯「遠藤裕人・愛展」を予定しています、
ギャラリー裏庭の芽吹きの花たち、
「おげんきですか?土井はげんきです。もう始まってしまいましたが…」 土井沙織さんからの展示のおしらせ、
「矢原繁長展」で外していたポスター類を貼っていきます、
2021-04-01
2021-03-31
2021-03-30
2021-03-29