岡崎の京セラ美術館へ、「民藝誕生100年ー京都が紡いだ日常の美」
木喰仏の展示から、
黒田辰秋「螺鈿筥」 河井寛次郎「狛犬脇息」小物入れにもなるこの狛犬に河井は飴玉を入れていた、
「民藝」誕生100年 に一文を載せておられる松原龍一氏はこの4月から新居浜市美術館長です、
外へ出ると道路を封鎖して学生プロデュースのお祭り「京都学生祭」が始まっていた、
京都は内外の要人、皇族関係、お祭り行事等で度々道路が封鎖されタクシー等の運転手さんたちは情報をよくご存じです、
連休でもあり今回は大阪も京都も大賑わい、
帰りもアンパンマン列車だった、
10月12日 民藝誕生100年ー京都が紡いだ日常の美
ぎゃらかわBOX 2025-10-13