2025.8.12
家の中が朝から賑やか、
2025.8.12mukuge8.12mukuge
夜は虫の音が、
nobiruzassou8.128.12nantenminiasagao1
虫の音の中、夜更かしをして、
束の間の愉しみ、


2025.8.10
今日も大雨、連休は大雨でおわりそうです、
anpanman1
帰省第2便は電車で、
hirokisemi8.11
自宅では蝉がすぐ前の柱に止まって歓迎、
akaganehezetumetuten1yasasisugite
一服後、あかがねミュージアムでの「わけあって絶滅しました」展へ、
絶滅図鑑の大型展覧会です、
ugoku1ugoku2
アノマロカリスのロボット、
torikeratopusuookii2
トリテラトポスの骨格レプリカ、
大きい!
tobukyouryuu1tobukyouryuu2
飛ぶ恐竜も、
sinseidai
繁栄、絶滅を繰り返し、
現在に至る、
kannai1kannai2kannai3

8月11日は「山の日」
毎日新聞「余禄」より、
    かたつむりそろそろ登れ富士の山  小林一茶


2025.8.108.10sora
九州には線状降水帯が連続して現れ、
mukuge8.10mukuge8.10.2
天候が悪くても花は咲く、
kuukoo8.10mikanjyu-su
帰省第一便を迎えに松山空港へ、


2025.8.9
2025年8月9日、
広島に続いて長崎原爆忌、
yamahamienai8.9
ギャラリーへ出てくると山は雨雲の中、
suketto1suketto2suketto3
お盆明けに牧野邦夫作品を渡さなければなりません、
ギャラリーの2Fから降ろして吊るのが大変でナベチャンに助っ人を頼んでいました、
syuuryou8.9
無事終了、ほっとしました、
jyunbi8.9takaduke8.9seiri8.9
片づけたり、整理したり、
hiougi8.9
ギャラリー裏の隅にヒオウギがひっそり咲いていた、
雨が降ると気温が下がる、
秋へと季節は動く、

明日午後からお盆休みにします、16日まで、


2025.8.8
警報級の大雨が降っているところもある、
四国も明日からは雨の予報、
8.8saijyoujinjyahirokimukuge8.8dongurinomi
西條神社へ、
ドングリに初めて実が付いていた、
hirokimukuge8.8.2
貰って来た木槿を挿して、
kataduke8.8.1kataduke8.8.2
正面のテーブルを除けて、
お盆明けに牧野作品を取りにみえるのでそれまで展示しようかな、
mikansei
ギャラリー横の塀の修理はこれで終わった様子はないけれど、
このままでお盆を過ごすのかな、
同業者と電話で長話、
店主にとってはいい情報です、


2025.8.7
風も出て雷鳴を伴う雨、
午前中はこんな天気かなと思っていたら、
早々に止む、
hibiwaretanbo2hibiwaretanbo
お隣の田圃は大きくひび割れたまま、
あれくらいの雨ではとても足りない、
gakuwomottewindokake8.7
ウィンドを入れ替える、
ウィンドのガラスには立秋の雲が映って、
yamagobou
近くに生えていたヨウシュヤマゴボウ、
ausukyandhi
Oさんの差し入れアイスキャンディ、店主たちは今年初物、
暑いからタイムリー、

 立秋の雨はや一過朝鏡  中村汀女


2025.8.6
80年になる広島原爆忌、
ha-baruirigutiha-barukaranoonegaiha-barutennai
黒瀬の「カフェ葉風る」さんが再開されたので伺いました、
席はいっぱいのお客様、
kawasima8.6.2kawasimaenkawasima8.6.1
川島猛「艶」
「カフェ葉風る」への登り径からも見える位置です、
ha-barukaraterasuheterasuhenokaidan
別棟のテラスでもお客様、
kuroseko8.6
黒瀬湖は満々の水量、石鎚山の山懐は有難いです、

店主は帰って来る孫たちのために何度も洗濯をしては干し、
お掃除爺やもして、
今夜はビールにしよう!
ensyumimai8.6
夕刻ギャラリーへ来て見ると川島順子さんから「炎暑見舞」が、
川島猛先生もこの猛暑のりこえて下さいね!


2025.8.5
雨は来ない、
sokobenumukgemukuge8.5sirimukuge
3種類の木槿は違わず咲く、
sotokarakaerusotohedenai2sotohedenai8.5
所用で外から帰廊後、
店主は高齢者なので外へ出ないでお勉強、
甲子園球場の高校野球の開会式も夕刻に変更して臨む、
ウチノカミサンも5時過ぎてから買物に出た、
茹だる暑さ!


2025.8.4siromukuge8.4
週間天気予報に雨マークがやっと出てきたが、待ち遠しい、
nidukuri8.4gomitori8.4midasi3tu
N子さんが、アマネさん何時も荷造りしてるねぇ~
ぎゃらかわBOXの店主は荷造りばかり、
omakase2omakase1
ある額屋さんの「ガクヤニオマカセ」ランチ、¥1800、店主急いで予約、
yuukei8.3
松山のT氏は椿神社近くの田圃で「天高く」という品種を作付けされています、
昨日の夕刻の風景を送ってくれました、
猛暑が続くけど皆さん恙なくお過ごしです!


2025.8.3.2siromukuge8.3
白花の木槿、昨日は沢山咲いていたが、
これは昨日の花、
kusakariato8.3kusakariato8.3.2
昨夕、弟が草刈機を遣って刈ってくれた、
あとはゴミ袋に入れるだけ、
dezainten1dezainten2
以前にも見えたことがある若いお二人、
ユニットを組んで発表されています、
頑張っていますね、
DMの裏にかいてくれた地図、
観ないことには始まらない、
o-kusyonkekka
時間がある時はオークション結果をみる、