

昨年の夏に続いて安藤義茂作品の調査に見えられたRさんが昨日、北条市へ寄られたあと今朝は西条へ来られました。

Rさんを松山空港へ送りがてら風雅さんところへ。



愛媛県美術館では「工藤省治の仕事と昭和のデザインプロジェクト」展へ。30日までです。
堀の内の木々は芽吹きの綺麗な色になっていました。

「霧」は秋の季語になっていますが春の濃霧での事故も多いですね。一日中こんな春の霧のなかにいました。
春の霧
ぎゃらかわBOX 2014-03-26


昨年の夏に続いて安藤義茂作品の調査に見えられたRさんが昨日、北条市へ寄られたあと今朝は西条へ来られました。

Rさんを松山空港へ送りがてら風雅さんところへ。



愛媛県美術館では「工藤省治の仕事と昭和のデザインプロジェクト」展へ。30日までです。
堀の内の木々は芽吹きの綺麗な色になっていました。

「霧」は秋の季語になっていますが春の濃霧での事故も多いですね。一日中こんな春の霧のなかにいました。