今日も明日も雨の一日、
山は墨絵の世界、
気温もすこし下がって、
この雨の中、久万から零駒無藏さんが見えました、
雨の中だから出て来られたとのこと、帯状疱疹の後遺症で晴れた日は運転ができないそうです、
久万でばっ […]…
今日も明日も雨の一日、
山は墨絵の世界、
気温もすこし下がって、
この雨の中、久万から零駒無藏さんが見えました、
雨の中だから出て来られたとのこと、帯状疱疹の後遺症で晴れた日は運転ができないそうです、
久万でばっ […]…
九州では線状降水帯、
雨に芹畠は元気、
今日の白蝶に明日のバラ、
トラが4連勝と好調なのでデイリーを購入、
トラが勝った翌日のデイリーは「ー」が「~」と波打っています、
藤川監督の提案で「~」を連勝した数だけ並べ […]…
四国地方は梅雨入り、
この時期の水鏡、
李朝棚の薔薇を入れ替えて、
セカチャンマスター純ちゃんに手を合わせて、
R子さんの好意で食事の用意を、
蔵丘洞の岡さんとよくしゃべりました、
岡さんのお土産、ウチノカミサ […]…
まだ降っていない、
目の前で止まる、
今日もタイガースは勝つよ!と云い切ったOさん、
勝っていました!
アトリエゆらの貴美恵さんから
枇杷、ブラックベリー
今夜は岡さんが見えるのでR子さん処へ持って行きます、
[…]…
晴れも今日まで、
雲の形態は面白い、
蔓の形態も面白い、
雨が降り出す前に紫陽花を切っておく、
店主、午前中は検診日、長い診察時間待ちも同級生に会い退屈しなかった、
昼食後、薬を受け取ってから民芸館の理事会へ、
[…]…
昨日に続いて晴天、
Tさんより予告があった荷物が届く、
掘り出したニンニク、頂き物の梅干しに深大寺のお土産のお裾分け、
居合わせたN子さん曰く「田舎の母親からの荷物みたいじゃね」
有難いです、
昨日、風雅さん処から […]…
風が強くあり、
空一面の雲も東へ飛ばされて、
すっきり青空になる、
ヒヨ、
久し振りに風雅さん処へ出向くと、
整地をしていた処にもう建物が、
気を取り直して風雅へ、
気持ちのいい青空のなかを帰って来、
皿ガ峰 […]…
一晩中、雨音がしてまだ梅雨入りではない、
薔薇を剪ってギャラリーへ持って行く、
李朝棚に薔薇、
紫陽花は季の花、
キャプションも作って、
途中、近くへ見えたMMさんが立ち寄ってコーヒータイム、
明日は晴れて暑くな […]…
今夜あたりから雨、
残っている楓の実、
白花のホタルブクロ、
昨夜は蛍の初見、
二人で見入りました、
展示作品の解説をコンパネに貼って造る、
ウィンドも替えて、
すっかり終わってしまったヒメコバンソウの間にキ […]…
6月に入っても晴れが続く、
テッポウ百合がほころび始めた、
西條神社へ、
何か会の総会があったようで、記念写真を撮っていた、
店主たちはお朔日市参り、
忠霊塔の上の雲、
ギャラリーに大きな蜂が乱入、捕虫網で捕り […]…