2024.6.4
雲が多い、
6.4aozora
ギャラリーへ出て来ると青空が拡がって、
gyarari-6.4.2gyarari-6.4.3gyarari-6.4.4
ミウラート・ヴィレッジのスタッフが、
6.4miokuri
暫くお会いできない方もいてお見送り、
gyarari-6.4.1tenji29.2
懐かしい方が以前のパンツを染め直して欲しいと、
tessyuu6.4
早いもので最終日、そろそろ撤収します、
miea-san3
貴美恵さんの藍に染まった指や爪に感嘆して、
Tシャツをまたご注文頂きました!
午後7時近く、今展もご来廊くださいまして有難うございました


2024.6.36.3kumo
朝はすこし気温が下がり日中もこの時分にしてはすっきりしている、
hotarubukuro6.3
こんなに丈が低くても花を付けているホタルブクロ、
mizukagami6.3suzume6.3
家の周りは田植えの準備がはじまり水鏡の季節、
雀が1羽、ぴょんぴょん泥土の上を渡って、
yajugasi
お土産に頂いた焼き菓子、
今朝、貴美恵さんと3人で頂きました、美味しい!
gyarari-6.3.2gyarari-6.3
名簿に古くからあるお名前の方の消息を知りました、
tenji6.3iriguti28
入り口にあったタペストリーを正面に移して、
ミウラート・ヴィレッジに展示したものです、
tennji6.3.3


2024.6.2
雲の多い空、
hotarubukuro6.2
ホタルブクロが咲くと蛍が飛び交う、
夜、外に出て探すけれど見かけない、
hananityou6.2
ギャラリー裏庭の紫陽花と蝶、
hanagyarari-5.30.5gyarari-31
ギャラリー内の花、
nomotosanyori
昨日見えられた野本さんお手製の甘酒羹、来廊くださった方と頂きました!
gyarari-6.2
Tシャツを見て、
tesigoto6.2
お客様が途切れた時に貴美恵さんは手仕事、


2024.6.16.1kumo
山は観えないけれど晴れてゆく、
ajisai6.1.2ajisai6.1.1ga-bera6.1
ギャラリー裏庭の紫陽花2種、塀から出てゆきたいガーベラ、
hiraihuurin6.1hiraimatutani
今年も届いた平井風鈴、
昨夕の平井さん、松谷さん、

gyarari-5.30.1
女性お二人は楽しそう、
tana1tana2tana3
棚の中段にフライヤー、DMなどを置きました、
gyarari-6.1gyarari-6.2.2
松山の野本さんも、
kimiesan6.2
ギャラリー内の貴美恵さん、


2024.5.31
夜半からしとしと雨、
botankeiryuusango
「牡丹」 「渓流」 「珊瑚」
hitode
「ヒトデ」
suto-rumiru
仲良しのお二人がストールの吟味中、
kurosu5.31
このクロスに一目ぼれをされた方がいました!


2024,5,302024.5.30isi
今日も晴れました!
台風の影響で遅く雨の降るところもあるようですが、
ギャラリーに9時集合して最後の展示、
catv5.30
CATVの取材です、
「アトリエゆら 宇野貴美恵展」初日、
miyajimasan
宮島明さん、
貴美恵さんはまだ、チクチクされています、
gyarari-5.30.8gyarari-5.30.3gyarari-5.30.2
午前中のギャラリー、
gyarari-5.30.6
貴美恵さんと個人的にも親しい方たち、
yaharasan30
夕刻遅く、矢原繁長さん、松本莉央さんが木星舎の展示を済ませて来てくださいました、
木星舎の「矢原繁長展」は6月1日から9日までです、


2024.5.292024.5.29isi2024.5.29dougamori
台風一過のような空になりました、
堂ヶ森の電波反射鏡が観えます、
hazakuranosora
葉桜の中も青空、
hukuutikakeru29windo29
貴美恵さんはアトリエでお仕事中、
店主もギャラリーでお仕事、
yosimotomiyage
「吉本新喜劇」に行ってきた!とMさんからお土産を頂きました、
お腹の底から笑ってきた~と大喜びでした!良かった良かった、
tenji29.5tenji29.4tenji29.1
あとは貴美恵さんが明日持参展示します、
お時間を見つけてご来駕くださいませ、


ooame5.28.2ooame5.28.3amadoi5.28
線状降水帯の発生が心配な大雨の朝、
ゆっくり出てきて、
gakuuehe28
残りの額類を2Fへ、
rikyuusou
利休草だと頂きました、
hannyuu1imakaea1
午後になって小降りのころ、貴美恵さん搬入に、
sakuhin1sakuhin2
今から展示、
tenji28.3tenji28.2
貴美恵さん、最後の詰めの仕事に帰って行き、
店主たちもあとは明日に回して帰ります、


2024.5.27noumuugo27
静かな雨が降って、朝は濃霧、
hotarubukuro2horarubukuro3
今日の雨を予測して、昨夕切っていたホタルブクロ、
5.27windo
明日の午後から貴美恵さんが搬入予定だけど全部仕舞うにはさみしいのでウインドに回し、
bara3bara2
薔薇も元気なものを2本残し、
ko-suta-amanattou
午後には松山から帰りのオーガさんと押谷さんが立ち寄り、
松山のバー タクシーのコースターはオーガさんによるものです、
ame5.28
そして雷鳴がして雨、


2024.5.262024.5.26isi5.26kame
今夜からは雨、
mizuyari
西條神社の木槿の水遣り、
bujyou
武丈ではテントを張っていた、
honseiri1hiyasityuuka5.26honseiri2
宇野貴美恵さんの搬入に合わせて本の整理をします、
途中、冷麺を食べて、
また整理、ちょっとパラパラめくると立ち読みモードになり遅々として進まない、

愛媛民藝館では「芭蕉和紙・紙漉きワークショップ」のイベントがあり、参加されていた野本久美さんがちょっと覗いてくれました、
遅くに久しぶりのS氏、ちょっと細くなっていました、6キロ減量されたとのこと、