高曇りの空、
今朝の地上の星、ウコン花、アカトンボの仲間、
萱草が今朝も咲いたのでデジカメを向けていると揚羽が来て、蜜を吸って飛んで行った、
久し振りに西條神社へお参り、
今日は一日、荷造り、
午後は先日の久万美術館でのギャラリートークに行かれたTさんが来られ美術談義、
ギャラリーかわにし東京出張展のDMが出来上がってきました!
夕刻の東と西の雲、空はすっかり秋です!
2024-09-19
2024-09-18
2024-09-17
2024-09-16
2024-09-15
2024-09-14
2024-09-13
2024-09-12
2024-09-11
気温も上がって蒸し暑い、
今朝の地上の星は少ない、
ミウラート・ヴィレッジと風雅さん処へ、
暑い!
暑くても日差しは秋、
「非水百花譜展」
「…図案は自然の教導から出発して個性の匂ひに立脚しなければならぬ…」
杉浦非水のデザイナーの原点です、
ミウラートを出てからウチノカミサンはずっと雲を見ていました、
風雅さん、
ちょうど村上千彩さんも見えられて、
一度豊圓寺のお寺市に出かけたいなぁと言っていたウチノカミサン、
風雅の幸子さんによるとパンは人気で手に入れたことがないとのこと、
村上千彩さんのイラストで質の良い「市」ということです、
一度も顔をみせなかった皿ガ峰、
高速路の途中で雨にあいました、
2024-09-10