
日曜日、


カラスはお相手探しかな、

寺田至展DMが届きました、

新居浜の木星舎での「扇田克也展」に出向く途中のアンフィールさんが立ち寄り、
なんだかんだとおしゃべりをして、


お米は何処のが良い?
お米の品薄の時に聴く?
日本は長閑です、

二連敗しているトラが心配で、
トラが勝った後に見えられたのはOさん、
トラフアンが喜ぶ画像を送ってくれました、が、
2025-04-20
2025-04-19


明るい空の下、

2年前に大きな初花を付けた野良生えの木槿にも若葉、

今日の愛媛新聞には徳島、高知の県美術館所蔵のドイツのウォフガング・ベルトラッキ氏の贋作問題、
「真贋とは何か?」

岡山の業者から丹原の「木下精美堂」の干菓子を頂きました、
包装紙に「伊豫に名高い石鎚山の特産肉桂の香りを含むお国名物 伊豫の餅」
西条市丹原のお菓子屋さん、知らなかった、今度行ってみよう、

朝ラーメンに出かけていったR子さんからの帰り道に買った「よしおアイスクリーム」
ここも今度行ってみよう、
近くに住んでいても知らないことが多くあります、

兒玉日南子さんからはこんなバッグ、
日南子さんはバックや籠がお好きです、

瀬戸内国際芸術祭2025は昨日開幕、
MMさんと行きたいけれど出かけられるかなぁ~ と思案、
2025-04-18
2025-04-17
2025-04-16
2025-04-15
2025-04-14
2025-04-13
2025-04-12
2025-04-11




































































