愚図つく空模様、まだまだ梅雨空、
水の張った田圃にはもう早苗が、
水色のツユクサが咲いている、
今年、ホタルを見かけませんでした…
明日、零駒無蔵さんが搬入に来られます、
新型コロナワクチン、店主たちも2回接種を済ませました!心配していた症状もないので画廊に出てきています、
「零駒無蔵展」までわずかな時間ですがウィンドを吊り替えて、
梅雨茸も出てきて、まだまだ梅雨空が続きますが、7月の「遠藤 裕人・遠藤 愛 陶二人展」DMの版下も届きました!
2021-06-17
2021-06-16
2021-06-15
2021-06-14
2021-06-13
夜の間降っていた雨も上がり、
ツバメはすいっと田圃の上を滑るように飛び、セキレイはおしゃべりしながら小走り、こっちはハクセキレイ、
あっちはセグロセキレイ、
五百亀記念館では愛媛県美術館コレクションによる「おでかけ美術館」が開催中です、今日は長井健専門学芸員によるトークイベントがありました、
店主が五百亀記念館へそろそろ出かけようかなとしているときに若い女性二人が入ってこられました、西条在で初めてのご来廊、入口のちえり絵のミツバチになった風雅スタッフの浮遊感が楽しい!と笑顔でした、一部搬入している零駒無蔵さんの作品も熱心に観て、大場咲子さんの張子カブトガニを東予郷土館で観た!と途中で思い出していました、普段から美術品を展示している処へ出入りされてるようなので五百亀記念館へもどうぞと案内しておきました、こういう若い人たちが少しづつ増えていってくれると嬉しいですね、
2021-06-12
2021-06-11
2021-06-10
2021-06-09
今日の定休日は忙しい!
「3ta2ギャラリー」さんところへ大場咲子作品を搬入、6月19日(土)より27日まで「大場咲子展part Ⅱ-アニミズムー」が始まります、大場咲子さんよりカブトガニの張子が既に届いていました!
その後、風雅さんところへ、額の打ち合わせ、
ちえりさんが描いた風雅チームの絵、風雅さんはこんなTシャツを作る予定のようです、
ちえりさんは店主たちの絵も描いてくれていました!折角なので頂いてかえります、
入口に掛けました!
描いたちえりさん、種を蒔く幸子さん、くまこちゃんたちに風雅さん、天国に行ったポコちゃんまで描いてくれています!嬉しいですねぇ~!ありがとう!
今日の定休日、プライベートでもちょっとした案件がでてきましたが、ちえりさんの絵で吹っ飛びました!!
2021-06-08