


四条大宮から嵐電に乗ります。初めて乗ったとき「蚕の社」カイコノヤシロ「帷子の辻」カタビラノツジなどの駅名にびっくりしました。「太秦広隆寺」で降ります。

孫のリクエストで映画村へ。



おいらん道中があり…

お尋ね者があり…


御利益大明神あり…

掘割から怪獣があり…
大変疲れました!


太秦広隆寺へ。

新霊宝殿



以前安置されていた旧霊宝殿の東側に出来た新霊宝殿に弥勒菩薩半跏思惟像は祀られていました。あれから50年近く前になります。再びお会いすることが出来て嬉しいです。



境内は静かで皐月がきれいでした。

嵐電太秦駅のすぐ目の前です。
太秦広隆寺
ぎゃらかわBOX 2017-05-04

