

午前三時前に起き出してお旅所へ、和歌山から西条祭りを観に来られたご一行に会ってきました。東京からの方たちも何十年ぶりでしょうか会いました!
その後……



瀬戸芸の大島へのフェリーを操縦されていた方が屋島のむこうでも瀬戸芸の作品があるようだと言っているのを耳にしました。早速ガイドブックを見るとありました!イサムノグチ庭園美術館へ入る道を横目で見てそのまま北へ走ります。あじ竜王山公園の山頂にジョン・クルメリングの腕時計のタワーが設置されています。目指して駐車場へ着きました。



途中までは心配したけどこんなに整備された公園になっています。




速水史朗氏はじめ様々の彫刻が点在しています。さすが庵治町!






文字盤でもあるけど日時計となっています。
日曜日なので親子連れが多く子供たちの歓声が上がっていました。


公園からは瀬戸芸の島々が観えて風が吹き込んでいます。

竜王山への道の途中にこんな看板を見つけていました。ちょうど昼前でもあったので立ち寄ってみます。





恐る恐る入ると石をフンダンニ遣っています。



整地された駐車場ですがこんなモノがあり何とライブまで始まりました。


冷やしぶっかけも美味しく見下ろす景色のなかに屋島も観えています。

こだわり手うちうどん「山」はあと7日の営業で志度へ引越しするそうです。

気をつけて帰ります。
早朝から忙しい
ぎゃらかわBOX 2016-10-16

