気温が下がって肌寒い朝、
この木槿だけが咲く、
越智紀久張さんより石鎚さんの絵、
続いて市野裕子さんからも、
安倍安人さんからは送ったよと電話が、
この8月、「アートテン」のタイトルで今治市古国分で展覧会をされた […]…
気温が下がって肌寒い朝、
この木槿だけが咲く、
越智紀久張さんより石鎚さんの絵、
続いて市野裕子さんからも、
安倍安人さんからは送ったよと電話が、
この8月、「アートテン」のタイトルで今治市古国分で展覧会をされた […]…
雨が上がったばかりの朝、
木槿、
この無花果の実はもう少し大きくなるのだろうか、
隅っこに追いやっていたムラサキゴテンに花を付けた1本を足して、
京都に「hayasakaba」というショットバーがあります、
先 […]…
雨が上がったばかりの朝、
雨粒を宿したままの葉っぱ、
降りそうで降らない曇天、
昨日、風雅さん処から受け取った額装済の作品を納品に、
昨日届いた「月刊美術11月号」で「いま敢えて狙う!! 近・現代の物故作家 [ […]…
秋の雲だけど暑い秋、
青空に描いた雲、
テニスボール大の椿の実、
ギャラリーへ出てくるときに買い忘れたので引き返して買ったデイリー、
栗の花のはちみつ、
オーガ作品の額装が出来上がったと風雅さんから連絡があり […]…
秋らしいすじ雲、
2枚目、離れた場所にひっそり咲いていた、
これも離れた場所のウコンの花、
楓の細い枝にいる貴方はだあれ?
検索するとクルマスズメの幼虫いもむしのようです、
薔薇も玄関に挿して、
今朝はデイリ […]…
夕刻には大雨の予報、
地上の星は一つ、
この木槿はこの時期よく花が咲く、
山茶花は蕾を沢山付けて準備万端、
ギャラリーへ出て来て昨日の続の作業をしていると、
シンガーソングライターの押谷沙樹さんが登場!SNSで […]…
15日へと日付が変わるころにはダンジリが宮出しに向けて通っていき、
予報通り今朝はしっとり雨、
雨の中の、薔薇、トウカエデ、マユミ、
いつもなら宮出しから帰った早々動くダンジリも静か、
ギャラリーへ出て来て提出用の […]…
晴れているけど今夜から雨、
雨の秋祭りになるのかなぁ~、
ギャラリー前庭の高砂百合、
「関西万博2025」も昨日で閉幕、
今朝の愛媛新聞に藤枝先生が紹介されていました、
「ねんりんピック岐阜」の美術展洋画部門で最 […]…
朝見ると前の空き地の雑草がきれいに無くなっていた、秋祭りが近いので刈ったのかな、
青い空には下弦の残月が、
地上の星は1個か2個ほど、替って露草の季節です、
買ってきた図録類に目を通す、
夕刻には矢原さん、続いて […]…
岡崎の京セラ美術館へ、「民藝誕生100年ー京都が紡いだ日常の美」
木喰仏の展示から、
黒田辰秋「螺鈿筥」 河井寛次郎「狛犬脇息」小物入れにもなるこの狛犬に河井は飴玉を入れていた、
「民藝」誕生100年 に一文を載 […]…