ホテルから大山の日の出です。伯耆大山の中腹に大山寺があります。ホテルから近いので寄って行きました。夏山シーズンが終わり静かな参道でした。
参道に沿っての流れには可憐な秋の花たちです。
今日、郵便局へ行く途中でアーケード街を運行している太鼓台に遭遇しました。飯積神社の祭礼は昨日で終わりましたが花集めに廻っています。
ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)での「河内成幸展」のオープニングに出かけました。館内の作品説明では河内氏の話が楽しくついついデジカメを持っているのを忘れていました。12月2日まで。
松山へ行ったときには立ち寄るのをすっかり忘れてしまい一度も訪れていませんでした。今日はしっかり覚えていてやっと近藤さんの「ふるさと画苑」に着きました。当初は「古茂田守介展示館」としてスタートしましたが今では近藤さんのお好きな作家さんが増えてきてギャラリー内は豊かです。日曜日だけの開館ですが近藤さんはお見えになる方たちとの交流が愉しみとなっています。
午後は雲が拡がり夕方には雨がぱらついて虹も見えました。それでも西条まつりは晴れの予報です。明日の15日、16日はお祭り休みをします。17日(水)は定休です。