世の中3連休でした。この連休を利用していろいろ人も動いています。天気にも恵まれ良かったですね。東町のお茶屋さんへ行く途中の紺屋町再開発工事の現場です。どんどん進んでいます。
結婚式で大阪へ行かれたYさんのお土産、少し早めに西条を出て滋賀県守山市の「佐川美術館」まで足をのばされたのです。以前から行ってみたいと思われていたので満足されていました。良かった!良かった!
今日から岐阜市の「画廊 文錦堂」さんで「桃山に想いを馳せて MINO展」が、今治市の「ギャラリーラボ」さんでは「池西剛 産地企画 展」が始まりました。それぞれ2月17日、2月24日までとなっています。
明日、10日からは中央区銀座「美術会館 ギャラリー青羅」で「日浅和美展」が始まります。2月16日まで。
会場「ギャラリーかわにし」で開催のART「3.11」展2013in愛媛のDMも届きました。主催の「NPO法人自遊学校あるここ」には楽しい作品が届き始めているそうです。
都合により今日は午後5時で閉めます。2月17日は臨時休廊、2月23日も午後休廊の予定です。何かと気ぜわしくご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。