祝い旗男木の男気

男木島はオギジマと読みます。祝い旗は家々に掲げられる旗で漁船には「男木の男気」をイメージした大漁旗。

様々な生活用具シュリエット

男木島の家庭にある様々な生活用具を寄せ集めたインスタレーションです。作家の石塚沙矢香さんも見えていました。

路地の壁画馴染んでいる!

真壁陸二氏の路地壁画、すっかり島の路地に馴染んでいます。

漆塗りの波記憶のボトル光の家

香川県の漆芸家たちの漆の波、栗 真由美氏の「記憶のボトル」、アーサー・ファン氏の彫刻「光の家」 今回は23の国と約210組のアーティストが参加されているそうです。

何だ?歩いてきのこが歩く店主が見える

讃岐の織姫、谷由貴さんの案内で屋島の見える海岸にある「歩く方舟」。版画家の山口啓介氏によるものです。


ジャウメ・プレンサ「か」

男木島の港にある交流館です。様々な文字のなかに「か」の字。

床に飾られたオンバオンバいろいろ

男木島の細い坂道には必需品のオンバ(乳母車)をアートにしました。

風のようなうねり瀬戸内の風景が見える!波の飛沫ような

高橋治希氏の陶磁器で造った蔓。今年は増殖して少し色も付いていました。

オルガンオルガンのパイプ

大きなパイプを通して風や人の会話も聞こえます。ひととき楽しみました。続きはまた明日に!


女木島 鬼が島 の鬼さんとカモメ

急遽、今日から開催される「瀬戸内国際芸術祭 2013」の男木島へ出かけました。川島猛先生が18日にニューヨークから帰られて男木島へ見えられます。

川島猛とドリームフレンズ 入り口ここです鏡を付けてここにも鏡めおんバーガーTEAM男気谷 由貴さん川島御夫妻とおにぎりに海苔を巻く

開会式を済まされて12時のフェリーで川島御夫妻が登場です。矢原繁長さんを紹介します。神戸のギャラリー島田で川島先生も矢原さんも作品展をされていますがお二人とも面識はありませんでした。ドリームカフェでは「めおんバーガー」と「クラムチャウダー」で昼食。谷由貴さんとはギャラリーかわにしでの安倍安人展以来です。朝から食事をされていない川島ご夫妻におにぎりを海苔で巻くレクチャーをしています。

ボス猫こんなに居る!かわいい!

島には猫が沢山いてダンボールの箱の中にギュウギュウ詰まっているのを見かけました。ボス猫は悠然と店主の傍を通り抜けます。また続きは明日に!


芳名録新居浜から

矢原繁長 詩集 「輪郭のない時刻」製作中

いわゆる現代美術の範疇にある作品展を持ったのは初めてのことで店主もドキドキでした。さっぱり分からない!と言われる方、あぁ~面白かった!と喜ばれた方、様々でした。

通り掛かりの方です二人で詩を読む

作品のマティエールで求められた方、こだわりの番号で決められた方、詩集の中のお好きな「詩」に惹かれた方とこれも様々でした。店主たちも楽しかった!です。「矢原繁長 封印2013」終わります。ご来廊、有難うございました!


詩集を読むタイトルを見る高知県美からご一行さまに解説中夜のウィンド
強い南風で外に置いた花の器が倒れました。雨も降り、今日はお客様も出難いだろうと昼ごろまではぶらぶらしていました。小振りになると来廊されます。
元気な雀が一羽
元気な雀が一羽、話し掛けるようにピーチク鳴いていました。


DM撮り今回のDM撮り
今展のDMをご覧になって一体どんな展覧会なんだろう?と疑問符を持って来廊された方が多かったです。店主たちもいろいろ悩み最終、このDMになりました。疑問符を解きに見えられたことは一応、DMとして成功したのかなとも解釈しています。
李朝棚ウィンドはこのように入り口にも大きな花束


新居浜から床面もよく見て持ってみる
土曜日の今日は新居浜からの方が多かったです。
次回の構想よく考えるどうするか
来廊される方が少ないときに矢原さんと次回の作品構想の話をします。それは矢原さんだけでなくどの作家さんともよくあることです。


ファイルにして広島から解説中

今展では作品の下にキャプションを付けていません。作品配置とタイトルをファイルにして見ていただいています。

白いバラ胡蝶蘭先日のミモザ

矢原さんの友人の方からのお花も届きました。


恒例の立て看板

朝のうちまで雨が残っていましたが午後からは晴れて白くなった山頂が見え、冷たい一日になりました。

ハートネットさんの取材ローアングルで詩集を読む

一番にハートネットさんの取材がありました。16日の午後には見られるようです。

封印展示風景詩集と封印

矢原繁長さんの詩集「輪郭のない時刻」を封印しています。「封印2013」です。


さっぱりと剪定アリエッタさんの春パスタクリスマスローズも花盛り

定休日ですが残っている仕事がありギャラリーへ出てきています。ギャラリー建物の周りにある樫の木もさっぱりと剪定されました。アリエッタさんところの春野菜のパスタ、花盛りのクリスマスローズ、どんどん春らしくなっています。