2021.8.15koukokan20
夜半の大雨に雷鳴、
mukuge20
ぽつぽつ又、咲き始めた木槿、
saijyoujinjya20aozora20
久振りの青空が覗いている、西條神社へお参りして、
miurayorinohuji
三浦半島からの富士山!関東は晴れている!
amehuri20
前線は消えたけれど雨雲が南から押し寄せて又、雨、


2021.8.19
梅雨本番より鬱陶しい毎日、
ukonhana8.19
鬱陶しくてもウコンの花は咲く、花は咲いても新型コロナ感染者は増えていく、
yaharasan19
矢原さん、
amwagari19karasu8.19
雨上がり、頭上で鳴くカラス、
kinoko18.1kinoko192
画廊に来ると梅雨茸がにょきにょき、


2021.8.18
甲子園球場は休み、
daisagi18.1daisagi18.2
この頃この木のてっぺんに止まっているダイサギ、眺めがいいのかなぁ、
saijyoujinjya8.18.1saijyoujinjya8.18.2
朝一番に西條神社へお参りすることがありました、
nouhin.8.18
納品するものが一つあり、
denwamedaka18teikyuubi18
矢原さんから電話、メダカも元気、ゴミ袋を持って帰ります、


amemoyou17aota17
お日様は何処、青田の稲は元気です、
bara17nubatama17
雨の続くこの気温でギャラリー入口の薔薇はもっています、ギャラリー裏庭のヌバタマもきれいに咲いて、
o-gabenDM
「オーガフミヒロ」から「オーガベン」に改名されたオーガさん、精力的に個展をされています、


donyori16wakuraba8.16kouhone
昨夕は雨の中でヒブラシが盛んに鳴いていました、8月の長雨は気温も下がり本格的な秋の近さをおもいますね、
zousei16
毎朝眺めることができる石鎚山、土地が造成され2階の建物が建つそうで石鎚山が観えなくなるようです、残念だけど…
katadukemeganeke-su16
大きな洗濯物をランドリーに2回かけて、ギャラリーでちょこっと用をして、当てのない8月16日です、


2021.8.15
テレビをつけると甲子園での高校野球が開催されて夏だなぁ~と感じていたのにこの大雨で延期です、
katatumuri15katatumuri15.2
近くの田圃でかたつむり、これも近頃見かけなくなりました、
takasagoyuri8.12maigonokoneko15
8月15日終戦日、店主たちの親世代は何らかのかたちで関わっていました、迷子の子猫、お家を聞いてもわからない、水色の首輪を付けています、
aozora15

nagare15tamagawa1
新聞と勧めてくれる人がいたので玉川美術館へ、「みんなとMAYA MAXX展」

syasinka
写真撮りOK!嬉しいですねぇ~
maya4maya3maya5
maya6maya8maya11
玉川美術館の奥にある「交流館」で開催、
maya9maya7
今治市の婚姻届、出生届や純米酒のラベルにもMAYA MAXXさんの絵が遣われています、
maya12maya13maya10
製材にもこんな絵を、
maya1pandatyanmaya14
oyako
河野美術館では「MAYA MAXX 絵本の原画展」を開催中、店主たちも続いて河野美術館のほうへ出向こうとしていたら玉川も河野両館とも新型コロナ蔓延防止のため今治市民のみ入館可能とのことでした、出てくる前に一応ホームページも見たのですが気がつきませんでした、職員の方も小さく書いていますのでと気の毒そうに伝えていました、のでギャラカワBOXに載せましたが残念ながら観られません!
huraiya-maya
玉川美術館本館の館蔵品展「wonderーアートを楽しもう」も、そのとおり楽しい展示になっていました!

nimotu8.15nimotu8.15.2
帰ってきて午前中に受け取っていた風雅さんからの荷物を開けて、画廊にいます、


2021.8.14
雨は16日ころまで続くようですね、今日は旧暦の7月7日、南のさそり座の尾あたりから流れ出る天の川、夏の大三角形が眺められるのに広い範囲で大雨です、
ameagaru2
ギャラリーから観た近くの山、小降りから止んでもすっきりしない、
nizukuri14.1nizukuri14.2garasuyoujyou14
お客様の額の修理です、ガラスをアクリルに、裏板や吊り金具、紐を取替え、保管箱作りなので風雅さんに送ります、
midukuri15.1nidukuri15.2dekita15.3
風雅さんから届いた空箱がちょうどいい大きさなので詰めて荷造ります、が、世の中お盆休み中でした、
ついでに店主たちも15日(日)、16日(月)お盆休みにします、


2021.8.132021.8.12yuuisi
朝の番組を中断して広島の豪雨を伝えていました、2枚目は昨夕の雲を巻く石鎚山、
amehuri13
週間予報もづっと雨、
sansakumap
NPO法人 うちぬき21プロジェクトの散策マップが出来上がりました!白木さん、一色さんご苦労様です!
sai
夕刻になって雨は一時止み、
iwaizake3
おつまみ付きの祝酒をいただきました!
me-ru13
そのお礼メール、


aogaeru8.12
小さく咲いた薔薇の花の茎に青蛙が潜んでいます、
bara8.12.1bara8.12.2
その花をギャラリーへ、
mukuge12
雨の中で咲いていた木槿、
ooburi8.12
しっかり降っている、
denpyoukaki12toru12mizuyoukan12
仕事の合い間にお土産の水羊羹を、
simeno
「標野(しめの)」梅ゼリーです、雨降りでも何だか嬉しいきれいなお菓子、


2021.8.11
午後は雨の予報、
bara8.11kaeru8.11
思い出したように咲く薔薇、小さな青蛙、
nubatama8.11
ギャラリーのヌバタマも咲いていた、
amehuri3amehuri2amehuri1
午後3時ころから雨、お盆の間しばらく雨が続くようですね、
oobasakuhin
お盆前、大場咲子さんに注文していた作品が届きました、

今日発表された愛媛県の新型コロナ感染者は85人、