kameyama16
瓶ケ森の笹原はまだ白く、
前山の広葉樹は若葉を拡げ、
seribatake4.4.24.16kaze
芹畠の芹は自立して元気、
時折強い風が吹き、
simaumapurintohuugahe16
一つプライベートな用を済ませギャラリーへ、
シマウマプリントから市野裕子さんの小冊子が届きました、
預かった油絵を持って風雅さんところへ、
huugadensyokuhuugasanosigoto
風雅さん処は今もクリスマスなのか電飾がキラキラ、
我々世代の帯状疱疹のワクチンの話などして、
tonneru16.2tonneru16
伊予小松IC近くのトンネル、


siminnnomori2tubakiwakaba
桜のあとの市民の森公園は若葉が沸き上がるようにもくもくしている、
笑う山、
tyu-rippu
チューリップが散っていました、
tuwa4.15hur-jiasuzuran4.15
ギャラリー裏庭のツワ、フリージャ、スズラン、
店主たちがこの場所に来る前から居る、
安人コーナーをみに来られた方、
差し入れも持って来てくれたN子さん、
ひょこりと兄、
herikoputa-4.15
爆音を響かせてヘリコプターは西へ、
teradagasyuu
「寺田至展」DM、作品を差し替えて進めています、


2025.4.14siminnnomori4.14
薄雲の空、午後から雨の予報、
市民の森公園の木々に若葉がもくもく出ている、
kaedenohana4.14
楓の枝には隅々に花、
gakukibou
お孫さんの描いた油絵を額に入れたいと来られました、
祖父や祖母の出番ですねぇ~、
ame14.1ame14.2
午後はしっかり降りました、
山火事などの心配がないように、


2025.4.13kyouhuu
昨夜から風が強く吹き、
JRも計画運休しているようだ、
aosagi4.12
昨夜、帰宅時に芹畠に居たアオサギ、
今朝はコサギが来ていた、
gomibukuroaozora
午前中も強風が残り、
青空も見えだした、
tasimasakuhin
田島征三作品、
yaharasan4.13
矢原さん、
4.13kumokage4.13
額を取りに見えたYさんを見送りに外に出ると、
山はすっきり、
影もすっきり、


2025.4.12
雷雲が発生している、
tutamidoritubakiwakabahukinado4.9
蔦、椿の新芽、甘草や蕗、様々なみどり、
goruhubakusyupatu
昨日動かなくなったレンジをクリーンセンターに持参ついでにゴルフセットも、
すこしでも片づけておかなければ、
nidukuri2nidukuri1
着日指定の荷物を、
mouhitotu2mouhitotu
もう一つ小さい荷物も、
simoyake
オーガベンさんのお知り合いの出海博史から届きました、
松山市出身で高松市在の出海氏、ずっと寒さには強かったのに足指に「しもやけ」ができ、これはたんなる加齢によるものか?と、
店主も今年「しもやけ」ができました、
紫色になって痛い足指をウチノカミサンにみせるとそれは「しもやけ」よとあっさり断言されました、


amehhuri4.11.2amehuri4.11
昨夜来の雨が残っている、
hiyo4.11sumire4.11tanpopo4.11
ヒヨは一声大きく鳴いて、
スミレもタンポポも咲き、
karabako4.11
レンジが作動しなくなり慌てて手配、
ついでにレンジまわりもちょっと片付き、
hareta4.11
いろいろ心配してくれるN子さんが様子をみに来てくれてお茶して、
me-ru4.11
仕事のメールです、


tutawokiru
蔦若葉はつやつやときれいですが、
木に巻き付いて厄介なことになります、
kaedenohana4.8kaede4.9
楓は葉を伸ばすと同時に花も開き、今が綺麗な季、
hikouki4.8.3hikouki4.8hikouki4.8.1hikouki4.8.2
昨夕の空に飛行機が東に向けて飛んでいました、
ちょうど早く昇っていた月を掠めて飛び去り、
tyu-ripuzanka
3本だけ残ったチューリップ、

mayumi1mayumi2mayumi3
香川県の「MAYUMIYA」森田真由美さんからのお知らせ、
「和の邂逅」ーアートロスー
お茶を楽しみながら音によるパフォーマンス、さぬきを代表する工芸の競演、薩摩琵琶が奏でる歴史とロマン、食を中心とする茶の湯とのコラボ、と盛り沢山、
香川へよく出られる宮島さんにコピーしました、
genpei1genpei2
坂田源平展は高島屋京都店6階美術画廊で、
京都で展示できて良かったですね、
mederu
不忍画廊さんからのDM、
寺田至さんと大場咲子さんが、
gakunosi
風雅さんはチョロキュウでまた遊べるように額装していた、


2025.4.9
今日は念願の朝ラーメンを食べに行くぞ~、
akasia3akasia2akasiara-men
伊予三島の「即今さん」処では早朝からラーメンを提供していて「朝ラーメン」としてメディアにも度々紹介されました、「朝皆笑味」で「アカシア」と読む、一度行ってみたいなあ~、
wasabisyouyu
ワサビラーメン、醤油ラーメンは何と¥600、
先日見えたAさんの情報では水餃子も美味しそうだったとかでこれも注文、美味しかった!
saijyoujinjya4.9saijyoujinjya4.9.2
西條神社へ寄って、
sidare4sidare2sidare1
枝垂桜で春を惜しみ、


2025.4.8isi
屋根と枝の間からの石鎚山、
kaede1kaede2
楓の若葉、
kyouhuu4.8
窓ガラスや木戸を揺るがす風が吹いています、
tegami4.8
手紙を添えて、
me-ru4.8
メールを見て、
heitenmajika4.8
午前中はR子さん、午後からはYさんが、
夕刻には二人で帯状疱疹の予防接種を受けて、
明日はお休みです、

 甘茶仏すこしまがりて立ち給ふ  池内たけし


2025.4.7
晴れて、
4.7sakuranoha
剪った桜にも葉が出てきて、
suzume4.5.2suzume4.5.1suzume4.452
雀も元気、
kurarenosakura4.7.2kurarenosakura4.7
クラレの桜ももう終わり、
dantaide4.7
団体さん、
anjinko-na-2
安人コーナーでお抹茶を一福、皆さん喜んでくださいました、
彼らの大きな明るい笑い声が元気になります、
お立ち寄りくださり有難うございました!