1746002825106
高知県北川村にある「モネの庭」マルモッタンへ行かれたN子さんから素敵な画像が届きました。
クロード・モネが愛したジヴェルニーの庭を再現した庭は三つありますが、その一つ水の庭です。
DSC_1994
こちらは4階から北を望んだ瀬戸内海。
かすんで見えにくいですが、遠くしまなみ海道の橋が見えるはずです。
昨日の画像花園はタンポポの野原です。単なる花園では分かり難いですね。


17458450789361745845078904
フランスの土世さんから花園で遊ぶ子供達の画像が送られてきました。
DSC_1988
4階から望む春霞の石鎚山です。
国は変われど春爛漫ですね。


2025.4.28satukikana4.28karasu4.28
自宅から観える考古館の周りの桜色から燃える若葉になり、いつの間にかサツキの花になっている、
amekoburi
雨はしっかり降って今は小降り、
ga-berasirobanasiran
ギャラリーの裏庭はガーベラ、白花シラン、

huransutanpopohurannsutannpopo2
タンポポの綿毛、
hinagiku1hinagiku2
ヒナギク、
huransuayamehurannsuayame2
アヤメの仲間、
フランスの篠原土世さんから春の花、

gyarari-nai4.28
先ほど立て看板の打ち合わせに、


2025.4.272025.4.27isitubame4.27
連休の始まりは晴天に恵まれ、
kaisyuusute-stindanbo-rukaisyuu
今朝は部落の一斉清掃の日、
昨日はダンボールを回収ボックスに、
みのりちゃんにあった回収ボックスが無くなったのでどうしようと思っていたらN子さんが見つけてきました、通る道なので便利、
hujidanjiri4.27huji34.27huji2
数年ぶりにお観音さんの藤の花を観てきました、
4.27huji44.27hujihati4.27
甘い蜜の香りがして蜂は夢中、
kounosan
松山のギャラリーリブア―トさんで個展をされていた河野源さんが見えました、
20代のアーティストです、
今からの活躍が楽しみです、
kira4.28minami4.27
中通りは北を向いても南を観てもだあれもいない、連休はみんな何処へ行ったのだろう、

店主は29 日からは不定休で出たり入ったりで連休を過ごします、


2025.4.26isi
晴れた!
mantyuuin
セカチャンマスター納骨の日、
4.26sora24.26sora1isi4.26
青空だけど、
syougosuginokage
なんだか寂しい、
yakigasi
紺屋町のあたりで何かイベントがあるようで、
四国中央市の方が見えました、
ダンスのユニホームを着けた若い人たちを見かけました、
teradadm3teradadm2teradadm
寺田至展DMの発送準備、
途中ランチに、
zassoutorizassoutori2
昨日の雑草取り、
kusanukisouji
今日も雑草取り、背が丸い、
この雑草取りでトゲがささりN子さんも巻き込んでひと騒動、準備をちゃんとしなきゃあ、
kyoukosankara
古茂田杏子さんから、


2045.4.25
山際は鬱陶しいが、
segurosekirei4.25
セグロセキレイ、
tubame1tubame2
ツバメは恋の季節、
この田圃では集団お見合いのよう、
この場所によく集まっています、
asaiti4.25kasiwagihirokisankasiwagisan
今日の「あさイチ」ゲストの葉加瀬太郎氏と一緒に演奏されているチェロ奏者の柏木広樹氏は、
今年1月22日、松山の「MONK」で光田健一氏との「二人旅」のライブがありました、
葉加瀬さんにも大事にされているのですね、
kasiwagimituta

kimieten
尼崎市の「ギャラリーMarui」では宇野貴美恵さんの「藍染展」が開催中、30日まで、

jyunnreisurukaze
市野裕子さんからギャラリーかわにしでの作品展の冊子が届きました、
この「しまうまプリント」みなさん、よく利用されているようです、
betonamukara
ベトナムへ出張されている知人から急ぎの問い合わせ、


2025.4.24.22025.4.24
この空模様で好天になるのかな~、
昨日は濃霧で松山空港では欠航が出たそうな、
kanzounarukoyurisiroyamabuki
萱草、鳴子百合、白花山吹、
懐かしい友人に会ったような、
zassoudarake
一方で雑草も蔓延る、
hareta4.24kage4.24kage4.24.2
予報通り晴れた!
suzuran2
李朝棚にはスズラン、
posuta-harikae
届いたポスターを貼り、
kusanuki4.24kusanuki4.24.2kireininatta
店主はそのまま外に出て草抜き、
気になりながら後回しになり、外は気持ちのいい風が吹いて、
すっきりした、
aozora4.24
早くも初夏の空、


2025.4.23amenomidori
雨後の山と木々の目も覚めるような緑、
gomisiwakeitatinoirigutinagamihinagesi
定休日なのでゆっくりゴミの仕分け、
ウチノカミサンがあぁ!イタチ!この草叢に入っていった、
暫く見かけなかったけどイタチ居たんだ~
itati6.8
モズの巣を狙って来たイタチ、
ekimaeryuusuihanamizukihanamizuki2
JR西条駅前に行くことがあり、駅前にある流水をじっと見ている幼い男の子がいた、
ハナミズキも咲いて、
2fdesagyou
ギャラリーの2Fですこし作業をします、
neko1neko2neko3
ギャラリーの前をいつも通っていく猫、
塀から出るときかなり逡巡し、
南へ出ないで元の処へ、なんだかしょぼんとしている、


2025.4.22
鬱陶しい空模様、午後には雨になる予報、
hana4.22
春は黄色の花が多い、ニガナの黄色、
tyuusyajyou4.22tenji
午前中から午後にかけてゆっくりされた人、
出前のラーメンを一緒に、
そして雨、

店主は野暮用で5時まえに出ていきます、


2025.4.212025.4.21.2
山の頂上付近は雲に覆われているけど晴れの予報、
ga-bera4.21
ギャラリー裏庭のガーベラが咲いているはず、
ga-bera4.21.2rityoudana4.21
早速いただきます、
utusu4.21.3tensyu4.21
店主も撮って、
anjinjiku
甥っ子の店舗で店主が「掛軸」の話をするイベントがあり、
古茂田杏子さんに連絡を入れ、寺田由紀子さんにも連絡を入れ、
osigoto4.21

nakayosikazoku4.21kage
どこか、車を飛ばして行きたいような陽気、
hansindepa-tonotora
昨日遅く見えられたOさんがトラフアンの店主のために送ってくれました、
阪神デパートの前にあるそうです、