
よく晴れました!「西条アートフェスティバル2014」のオープニングに間に合うように出かけました。



道前太鼓の勇壮な演奏で始まりました。来賓の方たちも看板に書いていきます。「うちぬき21プロジェクト」の公募で公開制作中のダム・ダン・ライさんの紹介と挨拶。








ワークショップ、展示、食べ物即売、演技に演奏と盛り沢山です。館内でのお茶席で一服頂きました。何と松山のM夫妻と遭遇しました!う~ん!ここまで出張っておられるんだぁ~!ピザ釜の前では昨年亡くなられた藤部さんが赤い顔をされて今でもピザを焼いている気がします。



駐車場の一角にベトナム人彫刻家ダム・ダン・ライさんの公開制作場があります。今月末には完成予定とのこと。「迷宮」とタイトルのある作品に開けられた穴から何時もと違った周桑平野が覗けます。



9時前に着いたときにはまばらだった駐車場が一杯になっていました。店主は風雅さんとの約束の時間があるので急いで帰ります。


風雅さんも午後1時には次の予定が入っていて急いで帰られました。5月の日曜日は各地で様々なイベントがあるようですね。
西条アートフェスティバル2014
ぎゃらかわBOX 2014-05-18

