


昨日の続きです。児玉工房へお邪魔しました。花たちは実を成していました。辛夷、山吹、紫式部です。

軒下には乾燥中のストーブ用の薪を積み上げています。




お留守番をしていた大きな猫、図体に似合わずシャイで大人しい。


そう言えばじっくり作業場を見たことがありません。日南子さんの研ぎと漆の乾燥室は初めて拝見しました。



児玉さんの作業場は何時も見ています。


屋根裏には乾燥中のものが沢山ありました。


作業場の窓にはピンク色の貴船菊が咲いています。自生だそうです。いいなぁ~とウチノカミサン。紅葉も真っ赤に色づいていました。山の秋は一足早く深まっています。

松山へ出て風雅さんに荷造り用の板ダンボールを分けていただき帰えりました。
昨日の続き
ぎゃらかわBOX 2014-10-17

