

ミニシクラメン、今年もきれいな花が咲きました。甥っ子の結婚式の引き出物にあった1cmほどだったサボテンが10cm以上も伸びています。花が咲いてくれたらいいのになあ~。この二つは台所の出窓に置いていて時々水を遣っています。



隙間から芽を出し花を付けたスミレ、鳴子百合も葉をひろげ始めてクリスマスローズは盛りです。



今治のOさんが持って来てくださった貝母、店主が好きで庭に植えた篤山椿、ずっと以前にいただいた一重のヤマブキ、ギャラリーの一隅で頑張っています。

書類の提出に追われている店主、花たちに負けそう!

朝の内は雲の中だった石鎚山も午後は笑う山になっていました。
山笑ふ村のどこかで子が生まれ 尾形 不二子

