


夕べは我慢していたお酒も呑み、陽に干した布団で寝たのでぐっすり眠れました。
午前中、庭の木の剪定などしてドライブがてら出かけました。今日は店主の正月休みです。



高知県立美術館へ。


昼食時もかなり過ぎていたのでレストランのマルクへ。芸術新潮1月号には銀座阿曾美術さんのご自宅が掲載されていました。今度会ったらいっぱい冷やかそう!





「高橋コレクション マインドフルネス2016」この草間弥生作品は撮影が許されています。



若冲の「鳥獣花木図屏風」をモチーフにしてチームラボによる「世界は統合されつつ、分割もされ、繰り返しつつ、いつも違う」のデジタルワークです。人の動きに合わせて反応します。
高知県立美術館では今年8月5日から9月24日まで「チームラボ展」開催が決まりました!


「高知の戦後美術」のコーナーです。高知の美術者の層の厚さを思いました。
2枚目、入口左手にあった美術館ホール・能楽堂の棟になります。



館蔵品の展示室ではフェルナンド・ボテロの「鏡をもつ女」のブロンズがありました。失礼して可愛いお尻もパチリ!



今年の正月は天気に恵まれ穏やかでした。高知県立美術館でいいものを観られて明日の仕事始めは元気に迎えられそうです!
四日 店主の正月休み
ぎゃらかわBOX 2017-01-04

