


夜半から雨です。かなりしっかり降っています。まさに昨日は奇跡の一日でした!今朝も武丈廻りで出てきました。週末までもつかなぁ~
男木島の昨日の続きです。


最終のフェリー5時までにすこし時間があるので「川島猛とドリームフレンズ」を出て上に行きます。




松本秋則氏の「アキノリウム」天井裏と床にサウンドオブジェを設置して涼やかな音色が外にまで響いていました。




60番はリン・ティェンミャオ氏の「自転ー公転」使われなくなった日用品や道具を骨組みで組み合わせモーターで動かし空家に新しい物語を付け加える試みをしています。



様々な文字を張り合わせたような屋根の影は様々な言葉にになっているようです。防波堤の向こうに観える大槌島を過ぎる舟が幻想的な夕景です。



女木島では木村崇人氏のカモメ、山頂の日蓮聖人像、そして鬼ヶ島の鬼さんに見送られました。

最期にアンケート用紙に回答するとこんなファイルをいただきました!

