今から晴れていく、
セグロセキレイは機嫌よく鳴き、スズメは元気に飛び回り、
葉を拡げたウコンの近くにこんな白い蜘蛛の巣(2枚目)検索するとカタハリウズグモの「隠れ帯」のようですね、
7月の「古茂田美津子・杏子展」までの常設、たっぷりした籠をだして矢筈萱と紫陽花、
店主は午後から出かけます、午後6時を過ぎて帰廊、夏至を過ぎたばかりの夕刻のお日様の高さに驚きます、
参院選のポスター掲示板、
2022-06-23
2022-06-22
2022-06-21
2022-06-20
2022-06-19
2022-06-18
2022-06-17
2022-06-16
2022-06-15
梅雨の空模様、
あっという間に周りは水鏡になっていました、掛け花に残りの白花ホタルブクロ、
急に風雅さん処へ、
大場咲子さんの額装が出来上がっていて、古茂田美津子作品の外箱など頼みます、店主はお茶くみのお手伝い、
風雅さんご近所のジャカランダが満開になっていて花見に訪れる人たちが多いとか、
帰りの高速路も霧の中、
帰廊して、写真撮り、箱キャプション張り、ちょうど大場さんからの版画も届きました、
まだ発送準備がありますが、
今治在住の鈴鹿芳康氏からフライヤーが届きました、京都、清水寺での「100本のトランペット」音楽の祭日です、臨場したいですよねぇ~!
鈴鹿芳康氏は清水寺経堂(重文)で「世界平和の祈りin経堂」で作品を展示されます、
2022-06-14