暑い日の始まり、
ここ数年、クマゼミばかりでアブラゼミを見かけない、
何だか夏の終わりの行合の空のような、
昨日のことです、ギャラリー前庭の樫の木に巣造り中のキジバトさん、何だか変です、樫の木に潜り込むのかと観ていたらちっとも動きません、毛繕いなどして動きません、車が傍を通っても動きません、やっと飛んで、
フットライトの上に乗っても木に潜り込みません、呆然としています、ウチノカミサンの想像では巣作りに勤しんでいたのはカップルが居たからで突然パートナーに出ていかれて途方に暮れているに違いない、そうです、そうかなぁ~
佐藤陽子さんとのアルバムを見ています、
自衛隊のヘリが爆音を鳴らして東へ飛んで行きました、
2022-08-02
2022-08-01
8月始まりました!
昨日の児玉さんとの電話でMさんが新型コロナに感染したとのこと、お見舞い電話をして、佐藤陽子さんが亡くなられていたとネットに上がっていて、安倍安人さんに連絡、
7月19日熱海市内の病院で亡くなられました、肝臓がんとのこと、72歳とありました、
謹んでご冥福をお祈り申し上げます、
1枚目、西条市役所へ表敬訪問、2枚目、庄助さんところでの池田満寿夫氏と、3枚目、セカンドチャンスでの親睦会、
古い写真を引っ張り出して見ています、みんな若かった…
「水都」と池田満寿夫氏が書いてくれた色紙、懐かしいです!
今年初めてのヒョウモンチョウ、オニヤンマがウコンの葉っぱに、
予報によると暑さの極みの1週間になりそうですね、
2022-07-31
2022-07-30
2022-07-29
2022-07-28
2022-07-27
2022-07-26
2022-07-25
狭いところに数十匹はいる蝉!蝉しぐれなどとは通り越して、
うるさい!と言ったところで何も変わらない蝉の声、ある人が夜ごと鳴くカエルにうるさい!と言ったらピタッと一瞬鳴き止んだと言っていましたが、
今朝はデイリーを買ってギャラリーへ、
トラが最大16あった借金を昨夜の勝利で完済! 嬉しいなぁ~
公益財団法人 川島猛アートファクトリーからのご案内です、川島猛アートファクトリーに彫刻の広場 WHY BORN SQUAREが8月11日にオープンします、
また「川島猛の陶ー人と動物」展を8月11日から2023年1月31日までの 火、木、土曜日の10:00~16:00に開催、行ってみなくちゃぁ~
オークション結果や本を読んで、
東京大学交響楽団西条公演のお世話をされているT氏から電話、新型コロナ感染者数急拡大は関係者にとって少なからず悩ましい、
2022-07-24