鬱陶しくても雀は元気に鳴いて、
ハグロトンボが静かに止まる、
紫陽花とギボウシを換えて、
月刊美術7月号
「アート購入 私のアプローチ Part1」のコーナーでは大場咲子さん作品との出会い、
「現代日本の作家たち アトリエ寫眞」のコーナーでは坂田源平さん、
届いた月刊美術をそのまま読んでしまう、
「父の日」にとプレゼントされたシャツを着ています、
受け取り指定日のあるSさんの荷造り、
出荷できないトウモロコシを沢山いただいたのでレンチン処理、画廊に見えた方にも御裾分け、
2023-06-18
2023-06-17
2023-06-16
2023-06-15
2023-06-14
梅雨空のなか、キジバトさんが羽繕い、
ウチノカミサンが「大竹伸朗展」を観ていないので愛媛県美術館へ、
面白かった!~とウチノカミサン、観ないと言えないことがある、
キッチンカーの「ココチ」今日は来ていなかった、
「城北運送」へ納品、
吊ったあと城北運送の社長ご夫妻に空気椅子に座って頂いて大場咲子さんに送ります、
ラッピングカーはお休み中、
ラッピング中を見学、
城北運送社内ビルのお手洗いドアもラッピング、
「チームラボ」の運送にも関わりました!
次は風雅さんところへ大場咲子作品額装を受け取りに、
風雅さんところの田圃を隔てて観えるジャカランダ、「ジャカランダ」という名のカフェがオープン!
夕闇迫るジャカランダ、早速連れて行ってもらいました!カップは砥部焼です、
この角度から観る風雅建物!いいですねぇ~!
2023-06-13
2023-06-12
2023-06-11
2023-06-09