2023.11.26isi
上空の雲が取れ、青空の石鎚山、
11.26kumo25kumonisisuzume26
東の空に流れてゆく見事なひつじ雲
西の空は青空が、
雀がちゅんちゅく、
dekakeru26.1
ギャラリーでは続いて片づけもの、
kokomokatadukekokomokataduke2honseiri
基本、本の整理になります、
dekakeru26.2
2回目になる、
motinoki26
駅前本通りの並木は赤い実のなるモチノキ、
anjintenzuroku
安倍安人さんから届きました、
12月2日から加島美術で始まる「安倍安人展」図録です、


2023.11.25suki-jyou25
石鎚山の頂上は観えないけれどスキー場の逆V字が白く観えている、
sazankanosorasakura25niwateire25
山茶花は盛り、桜の葉はまだ枝に、
店主は庭手入れ、
windoturu25windomiru25.2
風雅さん処から持って帰った額を入れて、
ウィンドに吊る、
seirityuu25siwake25
事務室から出して、
仕分け、整理、を続けています、
まだまだ時間がかかる、
yaharasan25
矢原繁長さんと、


2023.11.24
今朝も暖かい、
saijyoujinjyahe24edanotori24
西條神社へ、
sagasu3sagasu2sagasu1
探し物が見つからない、
大きいものなのに、
siwakerumatomeru
ついでに処分するものを仕分けて、
firumu
フィルムの時代があった、
dekakeru24
ちょっと出かけます、
今度は眼鏡をどこに置いたか分からない、
今夜から寒くなる予報、
困ったなぁ~


2023.11.232023.11.23isi
温かい朝でした、
11.23kumo211.23kumo1sazanka11.23
秋らしい雲の中の山茶花、
oosakamiyagetsankara
大阪土産と洲之内徹沼にはまっているTさんから、
satumaimo23takoyaki23
宮島明さんからサツマイモ、Oさんから今治のたこやき、
nagaikumo2311.23kumo3
そのころウチノカミサンはこんな長い雲を写していました、


2023.11.22isisumire11.22
晴天が続く、
スミレの返り花、
tonbo1tonbo2
軽四輪にバタバタと当たって、
止まったのはトンボ、
saijyoujinjya11.22ityou11.22
西條神社へ寄って、
ばっさり剪定のあと筆のようになっている公孫樹、
dousuru2dousuru1
リメイクを頼まれた額、
どうする風雅さん、
tori-fotorire-ato
「久万野外芸術祭」の風雅フォトリレープロジェクトの戦い跡、
o-gamitukosi
松山三越では「オーガベン展」が始まっています、
MMさんと待ち合わせて、


2023.11.21
今日も穏やかに晴れて小春日和に、
2023.11.21isidougamori11.21
石鎚連峰の西にある堂が森、
その笹原が白く観え、冬が来たなぁ~、
sazankanosora21sakura21
山茶花や桜の枝を透かして観える青空、
青いです、
tsyatu
タイガースフアンのHさんが持って来ました、
Tシャツを沢山預かっているとのこと、
タイガースフアンのよしみで1枚購入、
優勝してビール掛けの時に着るTシャツのデザインだそうです、
jyunbi2tutumu3tutumu
風雅さんから額装ができていると連絡があり明日の定休日に出かけることにしました、
次に頼むものなど返すものなど準備して、


20123.11.20
朝の内は気温が低く、
予報通り日中は穏やかに晴れました、
sakuraotiba20
朝晩、気温が下がると桜落葉がきれいに赤く色づき、
tuwa3tuwa2
ギャラリー裏庭のツワブキも黄色の花灯り、
このツワブキそれぞれ花びらの形が違う、
sirobarabaranosora1
ご近所さんの白薔薇とギャラリー裏庭の大家さんのピンク薔薇、
青空に向かって咲く、
朝一番に昨日電話いただいた方に長電話、
atenakaki20
店主は宛名書き、


2023.11.19asahi
山に近いと、まだ日の出まえ、
西条を出て、
anpanman11.19anpanman11.19.2
アンパンマン列車に乗って帰ってきました、


11.18asa2kitanosora18
予報はあったけど昨夜の雷鳴は目を覚ましました、
yamahayuki18.3nanseiyama
雲が取れると山は白くなっている、
seiri18
続いて事務室の整理、
yamahayukiyamahayuki18.1
ギャラリーから観える山も白い、
寒いけど手が悴むほどではない、
kage18.1kage18.2
日が照ったり曇ったり、風が出ています、

zatuzen18.1zatuzen18.2totyuu18
N子さんが事務室を覗いて次はここじゃね、と言ったので
引き続いて整理する羽目に、
粗方片づけて2次の仕分けをします、

明日、19日一日だけ臨時休廊します、
宜しくお取り計らいください、


2023.11.17sazanakanosora
今日は雨で明日は晴れの予報だったのがずれ込み、
明日、四国地方は強風で気温も下がるようです、
mizutamari2mizutamari3nizutamari3
水たまりに周りの景色が映り、
niwasouji17.2niwasouji17
雨が降る前に、
raikyaku17miokuri17
ミウラート・ヴィレッジの高木氏が見え、
karendaobotainutegami17
来年度のカレンダーを頂きました、「Up and Coming展 ⅠⅡ」から選んでします、
1,2月は大場咲子さんの「BOTAINU」
ちょうどそこへ大場咲子さんから心温まる優しいお手紙がとどきました!
miurapanfu
ミウラート・ヴィレッジでは明日19日から「Mコレクション展Ⅻ」です、
yamagawa17aozora17
昼過ぎには一雨きて直ぐに青空、時雨ですね、