

朝の内、ぱらっと雨が降り、
今日はところにより夕刻は雨の予報、


きれいな水鏡になっていた田圃には早苗が大きくなっていく、

午前中の来客、



内田江美さんから6日の画像を送ってきました!



愉しい一日でした!
2025-07-08
2025-07-07
2025-07-06
2025-07-05
2025-07-04
2025-07-03

連日の暑さ、




ハグロトンボが4匹、同じところに、



先日、風雅さんにお土産でいただいた「一平ちゃん」焼きそばをお昼に、
義妹から競馬場の花火動画を観ながら、規模が凄い!


Yさんが丹原は「木下精美堂」の「伊豫の餅」を持って見えました、
Yさんご自身は今は閉店してしまった「かぶとがに餅」がお好きだったようでこの「伊豫の餅」も肉桂粉をまぶしています、ちょうど来店された宮島明さんと頂きました、美味しい!
R子さんと台湾帰りのナベチャンの話など、
久し振りのFさんおふたり、
和額の入れ替えを取りにみえられたお二人、
自損事故でギャラリーの塀の修理に1月以来の打ち合わせ、明日から工事に、
娘さんの海外留学卒業証書の額入れ、
牧野邦夫作品貸し出しの打ち合わせ電話、
店主も野暮用で出ていたり、
なんだか今日は、ばたばたしていました、

参院選の選挙ポスター掲示板、たしか5人の立候補者だったが午後5時すぎでこの3枚、
2025-07-02
2025-07-01



7月1日、石鎚山の御山市、御山開きです、



額師風雅さんは創業30周年になります、
カップヌードル焼きそばの「一平ちゃん」が30周年になるのにかこつけて風雅さんも30周年をささやかに皆で「一平ちゃん」を食べて祝うことになりました!
12時開催です、



一斉に湯を入れて、湯を切って、混ぜて、



あとは和気あいあい、



記念写真も撮って、

参加者それぞれの30年前の話も聞いて、
次回は15年後とか、


2時には散会、
皿ガ峰を眺めながら帰って来ました、
昨日のBS「百低山 」はこの皿ガ峰でした、



お土産の数々、

店主の30年ほど前の写真、用意していたのに忘れていました、
前髪がふさふさあったのを見せたかったのになぁ~
2025-06-30
2025-06-29






































































