山の頂上付近は雲に覆われているけど晴れの予報、
ギャラリー裏庭のガーベラが咲いているはず、
早速いただきます、
店主も撮って、
甥っ子の店舗で店主が「掛軸」の話をするイベントがあり、
古茂田杏子さんに連絡を入れ、寺田由紀子さんにも連絡を入れ、
どこか、車を飛ばして行きたいような陽気、
昨日遅く見えられたOさんがトラフアンの店主のために送ってくれました、
阪神デパートの前にあるそうです、
明るい空の下、
2年前に大きな初花を付けた野良生えの木槿にも若葉、
今日の愛媛新聞には徳島、高知の県美術館所蔵のドイツのウォフガング・ベルトラッキ氏の贋作問題、
「真贋とは何か?」
岡山の業者から丹原の「木下精美堂」の干菓子を頂きました、
包装紙に「伊豫に名高い石鎚山の特産肉桂の香りを含むお国名物 伊豫の餅」
西条市丹原のお菓子屋さん、知らなかった、今度行ってみよう、
朝ラーメンに出かけていったR子さんからの帰り道に買った「よしおアイスクリーム」
ここも今度行ってみよう、
近くに住んでいても知らないことが多くあります、
兒玉日南子さんからはこんなバッグ、
日南子さんはバックや籠がお好きです、
瀬戸内国際芸術祭2025は昨日開幕、
MMさんと行きたいけれど出かけられるかなぁ~ と思案、