テレビやパソコン画面の地震の状況は想像を超えています。被害は全国に及びました。そして福島第一原発1号機の何らかの爆発のニュース。気持ちは落ち込むばかりです。今日になって連絡がとれた中西良さんや習志野へ引越ししたばかりのオーガさんも恐怖の時間だったようです。メールでお見舞いを出した方からも返事が届きました。 こんな時にも店主たちのまわりは様々な日常がながれています。友人が誰にも告げないで癌の手術を受けていたり、また母親が骨折して今から手術ですと聞いたり…そうです、店主たちは仕事もしなければなりません。未曾有の巨大地震に遭われた人たちのためにも元気でいなければなりません。節電もしましょう!
2011-03-12
2011-03-11
2011-03-10
2011-03-09
2011-03-08
明るい日射しの気持ちのいい青空ですが、ギャラリーから見える笹ヶ峰の前山はまだ白く風が冷たいですね。ギャラリーへ入ってこられる方も出ていかれる方も♪おぉーさむぅー♪と思わず声が出ます。春の本番に向けて花たちは元気です。
ところで店主は愛媛民藝館の一応理事になっていますが何のお役にも立っていません。忸怩たる思いです。そんなところに大事な案件が出てきて検討委員会・理事会が開かれることになっていますがその日、店主は出張で不在です。「公益法人制度」の整備に伴う特例民法財団法人「愛媛民藝館」における法人移行手続きについての大事な検討委員会なのです。岡崎館長さんが持参された書類を見ながら、また々忸怩たる思いです。
2011-03-07
2011-03-06
2011-03-05
2011-03-04
2011-03-03