botannomehukinotou
もや~っとした気温です。雨が止んでもすぐ降り出して一日中もわっとしていました。
牡丹の花芽も蕗の薹も顔を出していました。幼子が手のひらを広げたようで愛らしいです。


umenoyama
昨日ほどではありませんが山が煙っています。昼には雨になりました。雨の中、松山行きではない野暮用でうろうろしました。
daituuji2daituuji1daituuji3
「うちぬき21」の今年度の石彫作家を選ぶ連絡があり出かけました。
daituuji4
大通寺の半円形になった建物であります。


noumu3noumu2
高速道路は通行止め、フェリーも運休という濃霧です。
noumu4noumu5
ギャラリーへ出てくるとこんな具合。この濃霧は独特の臭いがすると何人かの方と話題になったのですがどう言うことだったのでしょうか?
sisyoku1sisyoku2
川島織物から緞帳の試織が届きました。日浅和美さんに観ていただきます。
torinokiyuusuzume
夕空に鳥たちが憩う木々です。


iriguti
昨日、児玉さんたちが持って来てくれました。
iyomizukidankouba2
土佐水木と壇香梅です。土佐水木は我が家にもありますが壇香梅はかなり強い香りがします。
gyarari-nai
朝は山が観えないほどの霧で覆われていましたが夕刻には山が観えています。今日のは霞とは言い難く濃霧と言いたいですね。

    春なれや名もなき山の朝がすみ   松尾芭蕉

3.16isidutisudume1
夕刻に観た石鎚山、すずめ達の会議にヒヨも立ち会っていました。


kowareta1omawarisanhuoki
ギャラリーへ出てきたとき大家さんの家の横に設置している反射板が壊れているのに気が付きました。道路にその反射板の黄色の破片が飛び散っています。大家さん所は日曜日が定休日なのですが声を掛けました。昨夜大きな音がしたけれど酔っ払いがシャッターでも蹴ったのかと思っていたそうです。一応警察に知らせ検分していただきました。脚で蹴ったのかもしれないとのこと。そうかな~?
jiko
松山で見かけた事故処理中のおまわりさん達。
sakurahurosiki
Aさんがさくら風呂敷で包んで持って来てくれました。さくら風呂敷はダイソーにあるそうです。今日は矢原さんや児玉さんたち、西条の図書館に用があったMさんも立ち寄ってくれました。昼前から春の雨がしとしと降っています。さくら便りも近いですね。

    父となりし日よ春雨が土固め  白数康浩


gakumigaki2syasinsyuu
風雅さんから頼んでいた額やマット類が届きセットしています。「祭りの群像」写真集もお預かりしていて今日も受け取りに見えました。
sekirei
ここかしこでセグロセイレイを見かけます。
jyueijyue2i
明るくなった三月の陽射しの中の樹影です。
guri-kurabuguri-kurabu2
関西学院グリークラブの演奏会がありウチノカミサンが出かけました。終演後メンバーが文化会館ロビーで歌って見送ってくれました。春ですね。


3.13isidutidougamori
石鎚山がくっきりと観える朝はまだ寒いです。
sansyuuakarikurisumasuro-zuyamabuki
サンシュウは遠くからでも黄色の花明かりになり春咲きクリスマスローズの日差しは明るく気の早い一重のヤマブキも咲いています。

    仲春や庭の繚乱古机  松根東洋城

gyarari-1gyararti-2
「3.11展」が終わって常設にしようと思っているのですがゴゾゴゾ仕事に来客で何もできていません。
yuukokuisiduti
4時過ぎて観た石鎚山。日中は暖かく山の雪はいっぺんに解けたようです。


3.12isidutikentou2kentou
昨日、「3.11展」を撤収したあと西條神社での献灯にも参加しました。今時分の5時半は明るく石鎚山が観えていました。
hurusatokansagyoutyuunidukuri
そして今日は大事な案件を解決するために半日閉めました。荷造りして発送を済ませほっとしています。
suno-doroppuotitubaki
スノードロップも可憐な花を付け落ち椿も増えてきますね。


raikuku2kinyuutyuu
今回もご来場有難うございました。
tessyuusyasinsyuutesyuu2tesyuu3tessyuu4
午後2時46分、東北に向かって黙祷をしたあと撤収です。「3.11展」の期間中の写真集の販売も順調にいったようです。「あるここ」さんに運んで撤収完了です。
今夜は5時半から西條神社で「3.11鎮魂のための献灯」を行います。「3.11展」に来られた方たちにも献灯の竹にご記入していただき先ほど西條神社へ運びました。
arigatou
次回の「3.11展」もお目に掛かれますように!有難うございました!


yamahayuki
昨日、ギャラリーを出るときに覗いてる山は白くなっていました。今朝も前山の頂上付近は雪です。寒い!
miyajimasantensyu
ギャラリー内でも冷えて寒いです。三月に入っての寒さはがっかりしますね。
sinoharahiasao-gamiyajimasatakehandahandasan
togasitomokotorikiji
ギャラリーかわにしでもお馴染みの作家さんたちです。
半田正子さんの友人冨樫さんに作品を買われた方の画像を送っています。