暖かい雨の朝になりました。蕗の緑が鮮やかです。
この雨で一変に芽を吹き出した木々です。孫と一緒に蜜柑を挿してメジロを楽しんだトウカエデも一斉に柔らかい葉を出していました。
ミウラート・ヴィレッジで4月26日から開催される「安藤義茂展」に展示予定の作品を受け取りにみえました。
その後、矢原繁長さんが見え駐車場で店主と何やら妖しげな会話中です。
2015-03-29
2015-03-28
2015-03-27
2015-03-26
2015-03-25
2015-03-24
今朝の石鎚山、どんよりした雲が巻いていました。まだまだ朝晩は冷えます。
ギボウシ、シランの単子葉植物独特の芽がツンツン出ています。鉢植ならいいのですが露地ににあるとうっかり踏んでしまうことがあります。気を付けなくちゃあ。
ギャラリー入り口に貼っているポスター、今日届いたばかりの「月間美術4月号」の表紙裏にも掲載されていました。神奈川県立近代美術館葉山で4月4日から開催される「ふたたびの出会い 日韓近代美術家のまなざしー『朝鮮』で描く」です。出展される120人の作家に安藤義茂も含まれています。
ギャラリー前の通りに選挙ポスター掲示板が二日ばかり前に設置されました。店主にとって気が気でない時になります。椿の季節も足早に過ぎてゆきます。
2015-03-23
2015-03-22
2015-03-21
2015-03-20