安倍安人さんとオーガフミヒロさんからそれぞれ届きました。
花びらが降り積もりピンクの絨毯になっています。雨も上がったので少し掃きだしました。
我が家の楓の葉もあと少しで展開です。ある日一斉に「もみじ葉」になるのが毎年楽しみです。桜が咲くときと同じ気持ちですね。
県議選も後半に入りました。相変わらず鬱陶しい空模様です。
2015-04-09
2015-04-08
2015-04-07
2015-04-06
2015-04-05
2015-04-04
「ふたたびの出会い 日韓近代美術家のまなざしー『朝鮮』で描く]
20世紀前半における日本と韓国の美術家同士の交流に焦点をあてた展覧会です。困難な社会情勢の中、芸術の力を信じて制作に励んだ先人たちの努力の精華は、21世紀の日韓両国を生きる我々に大きな勇気と希望を与えてくれることを信じてスタッフの方たちは長年準備を続けてこられました。今日から神奈川県立近代美術館 葉山で始まりました。
開展日の今日は特別講演会があり主任学芸員の李美那さんも聞き手として出られています。店主も駆けつけたかったのですが野暮用のため西条にいます。千葉特派員に出かけてもらいました。葉山の海岸、今日は穏やかなようですね。
尚、この展覧会は新潟県立万代島美術館・岐阜美術館・北海道立近代美術館・都城市立美術館・福岡アジア美術館と本展も含めて6館で巡回されます。
美術館に併設されたレストランでのランチの画像も送ってきました。
2015-04-03
2015-04-02
2015-04-01
2015-03-31