昨日の石鎚山!
止まる木が少なくなったのか電線の鳩たち。
昨夜は寂しいクリスマスイヴを過ごしている人たちのためにセカンドシャンスさんが用意してくれました。店主たち老夫婦も出かけました。ライブのときより料理が並んでいてビールもワインも飲み放題!万屋バンドも俄か出演!
「ナンダカンダ展」まだまだ続いています!
2015-12-25
2015-12-24
2015-12-23
2015-12-22
2015-12-21
2015-12-20
2015-12-19
2015-12-18
2015-12-17
本格的な冬の寒さになり雲の切れ間から観える山の山頂付近は白くなっています。
ご近所の銀杏の冬木に小鳥が止まり素敵なシュリエットになっていました。
「ナンダカンダ展」始まりました!この寒さにご来廊有難うございます!
クリスマスバージョンのボンボンです。Yさんがあんまり可愛いからと持って来てくださいました。
福岡アジア美術館では『日韓近代美術家のまなざしー「朝鮮」で描く』が今日から始まりました。今年4月に神奈川近代美術館葉山館からスタートして巡回しいよいよ最終の美術館になりました。店主は出かけられないので福岡県行橋市の船越記念館の太田トモ子さんにお願いして開展式に出席していただくよう手配したのです。太田トモ子さんの父上である船越達雄氏は安藤義茂に絵画の手ほどきを受け終生お付き合いをされた方です。6月13日のぎゃらかわBOXにも載せています。
2015-12-16