「以津の夢」と名のある椿です。しなやかな枝と先に薄いピンクのある白い花弁が波打つように開きます。
ブーケをいただきました!
この寒さで例年並みのようです。暖冬と言われていますが週末には一段と寒くなるようですね。
ギャラリー内がすこし片付いたので荷を開け「土井沙織展」の案内状の準備をします。
2016-01-12
2016-01-11
2016-01-10
2016-01-08
2016-01-07
2016-01-06
今日も鬱陶しい空模様です。西条の西の方からの石鎚山。
ミウラート・ヴィレッジでは「Mコレクション展Ⅵ」が開催中。この7月には三岸節子展の予定です。
続いて愛媛県美術館へ。鳥たちが元気に飛び交い鳴いていました。
昨年の春から新聞紙上で紹介されていた今治市の俳人阿部里雪のコレクションが一部展示されているのです。いずれ寄託された400点近い資料の調査が進めば何らかの形で公開されるでしょう。
ガラスを透して見える美術館の図書室に鎌倉近代美術館のポスターがありました。
神奈川県と鶴岡八幡宮との間に結ばれている借地契約期間満了にともない鎌倉館はこの4月で閉館になります。1951年世界で3番目の近代美術館として誕生した歴史があります。
2016-01-05
2016-01-04