ギャラリー入口に挿しているクロロウバイがどんどん黄色くなってきました。
展示をすこし替えています。
今日もオーガさんと同級生と言う方が松山から見えられました。
明日は定休日ですが明後日29日(木)からも「オーガフミヒロ展」継続しています。二度三度とお出ましください。
2016-09-27
2016-09-26
2016-09-25
2016-09-24
2016-09-23
2016-09-22
一番に「3ta2」さんたちご一行が来廊くださいました。ちょうど西条のギャラリーラボさんに納品に見えられていた風雅さんも寄られてお知り合いばかりでギャラリー内は賑やかです。
そこへまた顔馴染みの暴走姉妹も現れて和気藹々とした初日です。
本州から初めて出たと言う方も来られました。水道から直接入れた水を飲まれて美味しい!
今展ではギャラリーかわにしご近所さんのセカンドチャンスさんにもオーガフミヒロさんの作品を展示させていただきました。5点掛けています。掛ける場所が違うと新鮮です。お酒を召し上がりながら観ていただけます。
オーガフミヒロ展の初日に雨が降るのは初めてだとオーガさん。それでもお知り合いの方が遠方から来てくださり有難いことです。
2016-09-21
ミウラート・ヴィレッジでは「野間仁根展」が開催中です。愛媛県美術館、今治市吉海郷土文化センター、及び個人の方からの貸し出し作品で構成されています。懐かしい作品もありました。
特別割引券をミウラートさんよりお預かりしています。ご利用くださいませ。
「エスパス21」の乗松氏と脚立には極力上がらないようにしましょうと言っていたのに必要なときは仕方ありません。
実は今回あと一箇所オーガ作品を展示する場所があります。6時前にはおじゃましようと思います。
入口に貼っているポスターを個展期間中は外します。遠藤さんの花入に我が家のクロロウバイを剪ってきました。すこし黄葉が始まっているのが気に入っています。
明日からの「オーガフミヒロ展ー車輪の詩ー」ご来駕お待ちしています。
2016-09-20
2016-09-19
2016-09-18