今日も晴れています。
ギャラリーからアーケード街にある郵便ポストへ行く途中の空、箒の掃き目のような雲がありました。
近くに居ても1週間とか10日ほど会わない人はそこそこ居ますがその間に海外旅行に出かけていたと言うことはよくありますね。それが大怪我をして入院していた人がいました。二三日前に会ったけど気がつかなかったなぁ~!
店主が松山へ野暮用に出たあとに砥部町の遠藤裕人さん、愛さんが来られました。
お二人は高知県香南市野市のギャラリー「ほのまる」で作陶展を開催中です。20日まで。
2017-06-12
2017-06-11
天気は下り坂、梅雨ですものね。
助っ人を西条駅へ見送りました。なんとR子さんとばったり、二人は女子会をしながら岡山まで過ごしたそうです。
庭のホタルブクロも終わりになり使えそうな一本だけ持ってきました。
Oさんが持って来てくださった鉄線、ぐったりしていたので一晩水に浸けていました。今日は元気になっています。
2Fを片づけ中、奥からでてきたHさんからの形見分けの茶碗です。MMさんが富山の干菓子を手に見えました。この干菓子は松山のAMさんから何度か頂いた小矢部市は「五郎丸屋」の季節の薄氷「ほたる」です。通常は白い「薄氷」ですが季節の「ほたる」になっていました。今の季節にぴったり!早速3人で薄茶でいただきました。
同じく2Fで手ごろな箱も出てきて荷造りをします。
ギャラリーを閉めるころに雨がぱらりと降りました。
2017-06-10
2017-06-09
2017-06-08
2017-06-06
2017-06-05
2017-06-04
2017-06-03