いよいよ石鎚山が望めなくなりそう、
山茶花の空です、キンモクセイがやっと香りを放ち始めました、1ヶ月遅いですね、
風雅さんよりオーガさん絵の外箱が届きました、
「夕焼けの名残」
PCR検査が陰性ならすぐ飛行機に乗って松山へ直行して帰ってきますとオーガフミヒロ改めオーガベンさん、明日午後にはギャラリーかわにしに在廊します、
2021-10-28
2021-10-27
194号線をひたすら高知に向かって走ります、西条の県境を超えるといの町「そらまち街道」と呼ぶらしい、
「いの町紙の博物館」何年ぶりだろうか、
真木美恵子さんの夾纈染(きょうけつぞめ)和紙作品展です、2010年には「川之江紙のまち資料館」でも個展をされました、
夾纈染めの真木さんの解説を聴きながら、
新しい試みの作品も展示、ゆっくりとでも確実にスキルを上げて楽しんでおられます、11月14日(日)まで、
二十歳のときの習作、
施設内には「白雲の間」という茶室もあり、近くにはかんぽの宿が、
帰り道で「名越屋沈下橋」にたちよりました、
かわいいノギク、
ギャラリーの児玉椅子に真木さんのクッションがよく似合います!
明日からもオーガフミヒロ改めオーガベン「とある男の冒険譚」続いています、
2021-10-26
2021-10-25
2021-10-24
2021-10-23
2021-10-21
2021-10-20
2021-10-19